火星の渦巻き模様は溶岩が流れてできたもの、米研究
渦巻き模様があった、というところにまず驚き。
そして、溶岩か水かで揉めてたことに驚き。
世の中、知らないことが多すぎるな。
夏休みの自由研究で、
火星の渦巻きを中心に調べてみると面白いかも、
きっと、ほとんどの人が、渦巻きの存在自体を
知らないと思うんだよね。
夏休みの宿題・自由研究に迷ったらこちらがお勧め
↓
他にも、夏休みの宿題や自由研究に役立つ情報があれば
どんどん載せていこうと思っています。
また、覗きに来てください。
【送料無料】【特売】ポテトチップス詰め合わせ6袋×4種類 計24袋 カルビー 湖池屋 ヤマヨシ【smtb-T】 価格:2,980円 | ![]() |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。