水面に花開く新型ソーラーパネル、イタリア大教授が開発
湖の上で発電すると、地上よりコストが安いってことは
面白い発見だと思いませんか?
でも、
この場合湖の中へは光は届くのだろうか?
発電がうまくいっても、
湖の生態系に影響を与えたら、ダメだよね。
夏休みの自由研究では、
もっと斬新なアイデアで、発電する方法を考えてみるといいね。
世界中が、エネルギー問題に注目しているんだから、
いいアイデアが見つかれば、
世界中の人が喜んでくれるはず。
夏休みの宿題・自由研究に迷ったらこちらがお勧め
↓

ソーラーロボT3
他にも、夏休みの宿題や自由研究に役立つ情報があれば
どんどん載せていこうと思っています。
また、覗きに来てください。